イベントの情報満載
 

ハリネズミを専門とする動物カフェ

近年は犬や猫をペットとして多くの人が飼うようになり、ペットブームと言われる時代になってからペットを飼える賃貸マンションやペットショップ、動物病院やペットと一緒に泊まれる宿などが増えてきて、ペットを一緒に連れていける場所も多くなりました。

そのなかにドッグカフェなど犬も一緒に入れるカフェも各地に登場して、愛犬と一緒にランチを楽しめることもできるようになってきました。

さらに犬や猫、ウサギなど自分のペットではないけれど、カフェの店主が好きで飼っている動物と一緒にコーヒーやランチを楽しめる動物カフェもたくさん登場しています

東京に「HARRY」というカフェがあり、六本木と原宿、横浜に計6件の店舗を展開しています。

主にハリネズミと遊べるカフェですが、カワウソやハムスター、ミーアキャットやプレーリードッグなどの小動物を扱っている店もあります。

ホームページにはハリネズミの種類やしぐさの意味、遊び方などが書かれていて、店に行く前に事前にしておけば実際の店でハリネズミの扱い方に戸惑わなくて済みます。

店内で一緒に遊ぶだけでなく、家に迎え入れることもできるのです。

何を用意してどのようにお世話をすればよいのかなど、ハリネズミ専門店ならでは豊富な知識で教えてもらうことができます。

カフェ内では食事の提供はしていませんが、飲み物はセルフサービスで飲むことができます。

12歳以下のお子様は保護者同伴が必要ですが、予約フォームから予約をすれば誰でも行ける動物カフェです。