無人島にある天草釣堀レジャーランド
天草の無人島に作られた自然豊かな天草釣堀レジャーランドは、上級者はもちろんのこと初めて釣りをする人も楽しめる施設です。
初めて釣りをする人にはスタッフが丁寧に教えてくれます。
レンタルで竿の貸し出しをしているので手ぶらで釣りに行くことができ、シマアジ・イサキ・アジなどの他、真鯛やチヌなど一年中狙える魚や季節に寄って放流される魚が変わり、春から秋にかけてはカンパチ、秋から冬にはブリやハマチなど放流されます。
キープシステムというのがあり、たくさん釣れて全部持ち帰れないという人には、持ち帰りたい分の魚を持って帰り、持って帰らなかった分を次回釣った魚と同じ数の分渡してくれるというシステムがあります。
入場料は大人が500円・子供が300円で、別途釣り堀利用料が滞在時間により金額が異なり一時間2000円からになります。
釣りだけではなく、季節に寄っては潮干狩りもでき、釣りと同様潮干狩りに必要な道具の貸し出しを行っているので手ぶらで気軽に足を運べます。
広い砂浜で遠浅が続くのでお子さんも安心して楽しむことができます。
また、バーベキューセットの貸し出しもしているので、野菜などは持ち込みとなりますが、釣ったばかりの魚を焼いて食べたりすることができます。
三人以上での利用で一人200円で予約が必要となります。
天草釣堀レジャーランドは、一年中釣りを楽しむことができ、大人から子供まで手ぶらで大自然の中楽しむことができる観光施設となります。